シンプルで美しく、ぬくもりある空間。
家族式の新しい
スタンダードができました。
葬儀は本来、故人様にとっては
良き人生の締めくくりの舞台であり、
ご遺族様にとっては
大切な人との別れに向き合う特別な時間です。
何より大事な家族だから、
できる限り精一杯のお見送りをしたい。
私たちふわりの家族式は、
そんなお客様の気持ちに寄り添う新しい家族葬の形。
家族式のためだけに設計された
花と緑の空間で色褪せることのない
思い出に浸りながら大切な人を送る。
「ふわりで良かった」そう感じていただける
ぬくもりの空間と心を込めたお見送りがここにあります。
家族式費用
- やさしい家族式プラン
ふわりはオプション追加不要のワンプライスのみ。
搬送・安置・事務手続き・納棺・通夜・告別式まで、ご葬儀に必要なものがすべて含まれております。
※火葬と宗教者様にお支払いいただく費用は含まれておりません。
※その他プランについてはお問い合わせください。
- ふわりを見に来ませんか?
- ふわりでは、常時見学を受け付けております。大切なご家族様の見送りだからこそ、ふわりは家族式についてご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。実際の空間をご覧いただきながら、どんな些細な疑問でもお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ふわりの特徴

01
家族式のためだけに
設計された特別な空間

木と緑をふんだんに使ったここにしかない空間こそふわりの最大の特徴です。祭壇奥の緑壁は『永遠の緑(エターナルグリーン)』と呼ばれ、あえてアーティシャルフラワー(造花)を使用しております。これは、枯れない花=「色褪せることない故人様との思い出」の象徴と考え、大切な思い出とともに故人様をお見送りいただきたいという想いが込められております。ぜひ一度実物をご覧くださいませ。

02
故人様、そしてご家族様の
ための二日葬

通夜は故人様と最後に過ごす時間、そして告別式は別れの儀式だと言われています。
最期の時をともに過ごし、心を込めて見送ることで喪主様やご家族様に悔いの残らないご葬儀にしていただきたい。だからこそふわりは通夜と告別式の二日葬をおすすめしています。

03
費用は明瞭なワンプライス

悲しみの最中にあるご家族様に、できうるかぎりお見送りだけに心を尽くしていただきたい。そう考え、ふわりの二日葬は『やさしい家族式』のワンプライスのみ。家族式に必要なものは全て含まれており、追加オプションなどは一切不要です。
※火葬と宗教者様にお支払いいただく費用は含まれておりません。
※その他プランについてはお問い合わせください。

04
1フロア一日一組で
丁寧なお見送り

ご家族様の心と悲しみに寄り添い、精一杯のサポートをさせていただくため、ふわりの家族式は1階と2階でそれぞれ一日一組のみ。特別な空間とそこにゆっくりと静かに流れる時間の中で故人様と最期の時をお過ごしくださいませ。

05
フローリストによる
選べる装花

ふわりでは、フローリストがデザインした美しい装花が祭壇の左右に一基ずつつきます。装花はそれぞれ1階がグリーンとパープル。2階はピンクとイエローからお選びいただくことができます。

06
安らかな旅立ちの願いを形に。
祈形(Inorikata)ー。

日本に古来より伝わる相手を思う礼法「折形」に着想を得たふわり独自の納棺サービスが『祈形 -Inorikata-』です。故人様へ想いを込めながら和紙を折り、ふわりの植栽を包んで棺に入れ、旅立ちの安寧を祈ります。

07
式前・式中はもちろん
式後の手続きもサポート

ふわりでは、家族式とは別にその前後で必要となるさまざまな手続きについてもサポートさせていただきます。生前の相続対策のアドバイスや遺品整理、死後の各種手続きなど不安なことがございましたらご相談くださいませ。
故人様とご家族様にとって、悔いのないお別れを
花と緑あふれるここにしかない家族式空間をぜひ一度ご覧ください。
施設紹介
施設紹介動画
-
国産の古木
オリーブ- 搾油の役目を終え、次の世代を静かに見守る樹齢百年近いオリーブの木。
-
エターナルグリーン
永遠の緑- 「色褪せない故人様との思い出」を象徴する枯れることのないグリーン・ウォール。
-
花と緑の祭壇
(1F・2F)- 家族式のためだけに設計され、フローリストによる美しい装花が彩る祭壇。
-
ゲストルーム
- 2階の式場に併設された和室のゲストルーム。宿泊も可能です。
1階にも独立したゲストルームがございます。
-
カフェスペース
- 1階と2階には参列者様専用のカフェスペースがあります。
-
駐車場
(8台)- 最大8台が駐車可能な駐車スペースを完備。
-
- 1階は大きめのホールと独立したゲストルーム、カフェのあるフロア
駐車8台可能
-
- 2階はコンパクトなホールとゲストルームが一体になったフロア
アクセス
-
- お車でお越しの方
-
阪神高速5号湾岸線「鳴尾浜」出口から8分
名神高速道路「高速西宮IC」西宮・神戸方面分岐から5分
-
- バスでお越しの方
- 臨港線沿い 阪神バス「巽町」停留所
-
- 電車でお越しの方
-
阪神・本線「久寿川」駅から徒歩12分
阪神・本線「甲子園」駅から徒歩17分
阪神・本線及び阪急・今津線「今津」駅から徒歩17分
※甲子園駅または今津駅からタクシーのご利用が便利です
当日までの
流れ
お問い合わせから葬儀までの
流れをご紹介します。
よくある質問
- 身内に葬儀が近いと感じたら
どうしたらいいのですか? - 見積書はつくって
もらえるのですか? - お亡くなりになられたら…
- 追加料金はありますか?
- 宗教宗派の制限は
ありますか? - 菩提寺が遠いのですが…
- プラン以外のものも
できますか? - 人数が増えたら
どうなりますか? - 一日葬とか、直葬はできますか?
- 夜間の出入りはできますか?
- 霊安室はありますか?
- 身内に葬儀が近いと感じたらどうしたらいいのですか?
- まずは、近隣の葬儀会館に出向き、ご相談なさることをお勧めします。
可能であれば、数社訪れるのがよいでしょう。その中で、信頼できると感じた葬儀会館をお選びください。
事前の準備として、依頼したいと思う葬儀社の電話番号を控えておく事、遺影のお写真をご準備なさる事、死亡診断書(死亡届)など手続きに必要な認印をお手元に準備されることをお勧めします。
- お亡くなりになられたら…
- まず、信頼できる葬儀社にご一報ください。ふわりでは、ご連絡を頂いてからおおよそ1時間~2時間の間にご遺体の搬送に伺います。ご希望のご安置場所にて安置させていただき、その後ご親族様とご葬儀についてお打合せさせていただきます。
- 追加料金はありますか?
- ふわりのプランには、下記の項目が含まれておりません。
お客様のご要望、ご人数等に応じて追加させていただく項目としては、火葬費用(火葬場により異なります)・飲食代・マイクロバス(出棺、骨上げ)・供養品・お湯灌・初七日法要(式中ではなく火葬後に行う場合)・宿泊時の寝具使用料
※安置日数が増えた場合、付き添い安置、葬儀費用品のグレードアップなど追加料金となります。
・宗教者様へのお布施などの追加料金がかかります。
- プラン以外のものもできますか?
- ふわりでは、故人様またはご親族様のご要望に応じた告別式の施行を基本と考えています。祭壇等のご要望、宗教上のお考えや様々な様式についても、可能な限り対応してまいります。
施設見学
について

施設見学の上、ご検討ください。
ご覧いただければきっとご納得いただける。そう信じるからこそ、ふわりでは事前見学を強くおすすめしています。ここにしかない特別な空間にぜひ一度足をお運びください。
※ふわりでは、見学時に積立型サービスのご紹介や勧誘などは一切行っておりません。
- 所要時間 約1時間
- 参加費 無料
